※アフィリエイト広告を利用しています

【ホテル】ハイアットリージェンシー京都のんびりホテルステイ お部屋編

そろそろ旅行がしたい…ですね…

まだ新春とも言える日にハイアットリージェンシー京都に宿泊してきました。

京都は、年中混んでいてホテルもお高いので宿泊することはないと思っていたのでノーマークだったんですけどね。

しかし、春節が終わってコロナの噂が出始めたタイミングで価格をチェックしてみると意外とお手頃♡

まぁその時期は閑散期らしいので、コロナは関係なかったかもしれません。

という訳で、ハイアットリージェンシー京都のホテログですー♡

1.ハイアットリージェンシー京都へはタクシーで向かうのがお得

ハイアットリージェンシー京都は三十三間堂の近くにあります。(フォーシーズンズとかがある地域)

京都駅からアクセスがあまりよくないので、ハイアットの送迎サービスを利用しました。

片道分無料で京都駅からホテルまで送迎してくれます。

タクシーに乗るために、いったん京都駅から出る必要がありますが、近いので無問題。

ハイアットリージェンシー京都へはタクシーで向かうのがお得

八条口から出て、横断歩道を渡ったら↑の建物に入ります。

「タクシーのりば」と書いてある入り口にいくとカウンターがあるので、お姉さんに「ハイアットリージェンシー京都まで」と伝えると配車してくれます。

店内はラウンジみたいな感じでした。高級路線。

もちろんタクシーも清潔でいい感じ。

タクシーって当たり外れが激しいですよね。

ハズレに当たると、思わず運転手に「アナタ歯周病ですか?虫歯ですか?」と問いただしたくなる空間にぶち込まれるわけですが、そんなこともなく。

気持ち良く車に揺られて、ハイアットリージェンシー京都に到着です。

もちろんお代を取られることもなく、スタッフのお姉さんに出迎えてもらいます。

2.ハイアットリージェンシー京都のお部屋までの雰囲気

ハイアットリージェンシー京都に到着した後は、チェックインです。

手際よくチェックインを進めてもらいます。

たまたま担当してもらった方が責任者だったため、名刺をいただきました。

滅多に利用しないので、こんなことは初めてです。ドキドキしたぁ。

さぁ、お部屋に向かいましょう!

2-1.部屋へアテンドしてもらう

お客さんが少なかったからか、部屋までアテンドしてもらいました。

エレベーターホールへはどどーんと。

部屋へアテンドしてもらう

謎の岩。以上。

デコラティブなホテルが続いてたからか、ちょっと寂しいエレベーターホールに感じました。

「わびさび」というやつですな。

ハイアットリージェンシー京都はナチュラルを意識しているのか、岩に続いて木版の案内表示です。

シンプル!

2-2.部屋の中

残念ながら、今回割り当てられた部屋は低層階かつ、レストランから部屋が見えてしまう位置のお部屋でした。

まぁでも、どこの部屋もレストランから見えてしまいそうな位置関係ではあったけど。

今回案内された部屋は、1215号です。

部屋の中

このサイズの木の札可愛い♡

さぁ中に入りましょう。

3.ハイアットリージェンシー京都のお部屋♡

ではここからは、いつも通り怒涛の写真ラッシュだよーん。

今回は部屋の記事を1つにまとめるつもりなので、普段より写真多めかも。

まぁでも今回はコメント少なめでいくので、どうにかなるでしょう。

写真の順番はこの順番でいきまーす。

  1. 部屋に入った時の眺め&展望
  2. ベッドルーム&デスク周り
  3. ウェットエリア&クローゼット
  4. ドリンク&スナック

さぁさぁ見ていきましょう。

3-1.部屋に入った時の眺め

ドアを開けて視界に入る景色はこんな感じ↓

部屋に入った時の眺め

もう少し進んでみると…こう。(なんで似たような写真をこんなに撮ってるのか謎)

部屋に入った時の眺め

ベッドのあるところまでくるとこんな感じです。

ここまでくるとベッドの方が気になりますが、その前に部屋から見える眺めの確認!

直進して、窓辺まで行くと…

部屋に入った時の眺め

枯山水を眺めようとすると、左側の建物から見られちゃう笑。

ちょっと位置を変えるともう、向こうの建物(レストラン)が見えてしまうのだ。

部屋に入った時の眺め

というわけで、普段は滞在中カーテン全開マンの私ですが、さすがに自重しました。

うーん。のんびり外の景色を見れないのは辛い。

さぁカーテンをしっかり下ろして、ベッド周り&デスク周りの探検ですー!

3-2.ベッドルーム&デスク周り

今回は、ハイアットリージェンシー京都の一番安い部屋に宿泊したのですが、癖のないデザインのお部屋でした。

超絶シンプル!でも所々に和の要素が入っているのが、京都らしさを醸し出しているかな。

では、ベッド周りから。

ベッドルーム&デスク周り

うーん。京都っぽーい!

ヘッドランプが和!行燈風だけど和のゴリ押しをしてなくて好き。

ベッドの高さは低めで、日本人にはなじみがある高さ。マットは柔らかすぎず、程よい反発で気持ち良かったです。

でも、ヘッドボードの柄が地味~。ホームページで見たカラフルなヘッドボードを期待していたので、渋い柄だったのは残念。

窓際からベッドを眺めるとこんな感じ。

ベッドルーム&デスク周り

「和」だね。

シンプルで良い意味で主張が少ない部屋で強烈なイメージは残ってないものの、「気持ち良くすごせたぁ」というポジティブな感情が未だに残っています。

私にとってこのインテリアデザインは居心地がよかったのでしょう。

次はデスク周りです。

ベッドルーム&デスク周り

シンプルにまとめられています。

コロナのニュースが聞こえ始めた時期だったので、お知らせの紙がずらり。

ベッドルーム&デスク周り

今まで、ホテルにあるタブレットの使い道が分からなかったのですが、今回はタブレットが大活躍!

ハイアットリージェンシー京都は、アメニティやティーバック備品が最低限なのでタブレットでリクエストを送ります。

口コミをみていると、タブレットでリクエストを送ることに関してネガティブな意見がありましたが、神経質代表としてはリクエストで持ってきてくれる方が気持ちよく使えるので、良かったですよん♪

タブレットでのリクエストは、電話を使わなくてもあらゆるリクエストを送れるので便利。

今回は1人で宿泊したので、ティーバック類は頼まずにスキンケアセットと加湿器を頼みました。

ベッドルーム&デスク周り

タブレットでオーダーしてから5分ほどで届けてくれました。

スキンケアセットはドクターシーラボです。

与太話.やっぱりハイアットが好き!となった件

実はこのとき、ハンドソープがなかったので届けてくれたスタッフに「ハンドソープはありませんか?」と尋ねてみたのです。

答えは「備え付けの固形石鹸を…」とのこと。

固形石鹸は顔用となっているけど、まぁ使えるしおっけ!
まぁ納得したので、そのまま帰ってもらいました。
しかし、暫くして「ピンポーン」と呼び鈴。出てみると…
さっきのスタッフがハンドソープを持っている!!!
おったまげー!
…安い部屋だし、それほどハイアットに宿泊していない細客なのに、機転を利かしてスタッフ用のハンドソープを持ってきてくれたみたい涙。
なかなかハイアットに泊まれないけど、「やっぱりハイアット好きだわぁ♡」となったのでした。
単純だけど、こういった小さなことで惚れ込んでしまうのよねぇ。
話が逸れてしまいましたが、次はウェットエリアだよーん!

3-3.ウェットエリア&クローゼット

ウエットエリアで一番の特徴は、深い浴槽があることです。

宿泊した日はすごくむくんでいたので、夜と朝の2回湯船につかりました。

まずは洗面台からー!

ウェットエリア&クローゼット

私の姿が入り込まないように撮影するのが難しかった…

蛇口近くにある固形石鹸がハンドソープかなと思って確認したのですが、洗顔用だったのでスタッフに聞いてみた次第です。

感動してハンドソープの写真を撮っていた模様!笑

ウェットエリア&クローゼット

洗面台には余計なものが置かれておらず、必要な備品は引き出しにあります。

ウェットエリア&クローゼット

写真が横になっっちゃった。すまぬ。

次はトイレー!

洗面台の真後ろがトイレです。

ウェットエリア&クローゼット

シンプルだけど落ち着く作りです。やっぱりトイレは日本のホテルが一番落ち着きます。
便座の高さとか、トイレットペーパーの位置とか、個室の広さとか…すべてが丁度いい。
やっぱり日本人ですね笑。
さ、次はメインのお風呂です。
お風呂も自分が映り込まないように撮影するのに難儀したので、シャワー部分はこれのみ。
ウェットエリア&クローゼット
背丈の高い椅子があるので、高齢の方でも気持ちよく使えそう。
浴槽は、大きめの作りなので外国人でものんびりできるんじゃないかな。
ウェットエリア&クローゼット
浴槽が大きい分、お湯を溜めるのに時間は少しかかるけど全然許容範囲内。
アメニティは、カナダのナチュラルボディケアブランドであるPHARMACOPIA (ファーマコピア)です。
パッケージも可愛くて良き。
ウェットエリア&クローゼット
使い心地ももちろん良かった!!
ラベンダーかな?優しい香りで、癒されました。お風呂はけっこう満足度高かったなぁ。
次はクローゼットです。
クローゼットが…鏡張りで上手く写真撮れませんでした…
観光都市にあるホテルらしく、クローゼット部分はかなり大きめです。
ウェットエリア&クローゼット
足元にあるのは、ホテルから配達するためのダンボール(!)中国人向けですかね。
バスローブはフカフカ。ゴワゴワなものが多いですが、運が良かったのかフカフカな状態のバスローブを使うことができました。
最後は部屋に戻って、備品類です。

3-4.ドリンク&スナック

最後は、備品のドリンク&スナックで終わり!

が、案内をしてくれたお姉さんが何も言わずに立ち去って行ったので、どれが無料なのか分からず…

とりあえず写真だけ撮って、手はつけませんでした。

テレビの隣にあるのは、デロンギの湯沸かし器とネスプレッソ。

ドリンク&スナック

この引き出しを見てみましょう。

どういった順番か忘れたので、関連がありそうなものから…

ティーカップとティーバックが入っているボックスです。

ドリンク&スナック

ボックスの中には、最低限のものしか入っていないっぽいのでタブレットから別途リクエストを送る感じかな。

次は、お酒を飲むためのグラスたち。

ドリンク&スナック
妙にアルコール用のグラスが多い。
多分これが一番上段の引き出しのもの。おつまみとアルコールです。
ドリンク&スナック下戸なくせにおつまみ系は好きなので、このラインナップにそそられましたが、ここでお金かかるのは嫌なので我慢。
次は冷蔵庫です。コンパクトな冷蔵庫の中はビッシリ!!
ドリンク&スナック
こんなにビッシリ詰まっている冷蔵庫初めて見たかも!
京都らしい飲み物は、なかった記憶。オーソドックスな飲み物が多かったかな。
さ、これでお部屋巡回ツアーは終了です。

2020 新春のハイアットリージェンシー京都はこんな感じ

平日&閑散期&コロナ絡みのせいか、宿泊客に対してスタッフの数がけっこう多くて、ロビーなど撮影できる雰囲気ではありませんでした。
いや、たぶん全然撮っても良いんだろうけど、多くのスタッフに注目されそうだったのでやめといた次第です笑。
チェックインからお世話してもらったスタッフはみんなフレンドリーで感じが良く、最初から最後まで気持ちよく過ごせました。
私がホテル好きになったキッカケがハイアットだったので、やっぱりハイアットは良いなぁと改めて感じることが多かったです。
次は、朝食とバー編です。
おすすめの記事