前回の続きとなります。
結果、52階のツインのお部屋になりました。
今回は写真多めでレポいきまーす!
Contents
大阪マリオット都ホテルの52階のツイン
52階に泊まれるなんて思っていなかったのでワクワクしながら部屋へ向かいます。
エレベーターホールから雰囲気が変わる
ホテルロビーは真っ白で統一されていますが、エレベーターホールから客室は打って変わってダークブラウンで落ち着いた印象でまとめられています。
客室に向かうエレベーターの基数も多く、待つストレスは無かったです。
玄関周りのレイアウトが面白い
部屋までの廊下の雰囲気ってワクワクして個人的に好きなんですけど、ここは薄暗くてムーディーな雰囲気です。
部屋の玄関口の写真は撮るの忘れちゃいました。
52階の部屋!玄関周りの様子
部屋に入ると、「たたき」のような空間が。
目の前には下駄箱のようなボックスもあります。
その引き出したちをあけてみると…
部屋の空間を大きくするためか、玄関側にホテルの資料とパジャマを置くレイアウトにしてあるようです。
出入りする場所にパジャマがしまわれているのは、引き出しだから気にしなければいいもののなんとなく抵抗はあるかなぁ。
お手洗いの様子
「たたき」の隣には「トイレ」があります。
水回りが集約されていない部屋ってやっぱり旅館っぽい。
トイレの中に手を洗う洗面台が付いているのは嬉しい。
この至れり尽くせりな感じ、ちょいちょい旅館を彷彿とさせるんだよなぁ。
私は和を感じられて好き。
部屋の全体像はこんな感じ
すっごい逆光で、部屋よりも景色に目が奪われますが、この写真で内装が伝われば。
アクセントにショッキングピンクのクッションが椅子に置いてあるのが個人的にツボです。
天井も高く開放感があるので広く感じます。
窓際からの部屋の様子
部屋全体の写真が撮れなかったので一部を切り取りつつですが…
窓際から部屋を眺めるとこんな感じ。
奥に手を洗うシンクが見えますか?それがトイレの部屋です。
カーペットやベッド周りの壁紙からも、「和」を意識した作りになっているのが分かります。
ホテルという作りでありながら「和」を意識しているくらいの方が、外国の方には過ごしやすいかもしれませんね。
ベッドや部屋の備品の様子
ベッドや部屋の備品の様子を紹介していきます~!
ベッド周りの様子
ベッドの全体の様子です。
掛け布団のシーツが市松模様なのって面白いですよね。
今回こうやって至る所を写真に収めたから気が付いたことだけど、気付かないうちにお洒落な織りのベッドで寝ていたこともあるのかな?
ベッド周りの電気やコンセントの操作性はシンプルに使いやすかったです。
蛍光の時計はJBLのスピーカーになっていて、音楽を聴きたかったけど上手く使いこなすことはできませんでした。
枕元に貴重品ボックスがあるのは、珍しいけどクローゼットにあるよりも安心感があるかも。
まぁ日本では基本的に貴重品ボックスは使わないけど。
ドリンクコーナーの様子
私的に部屋にドルチェグストが置いてあると、「高級ホテルだなぁ」とニヤニヤしてしまいます。
みなさんの高級ホテル認定基準はどこですか?
もちろんアメニティも気になるポイントの一つですけどね。
ドルチェグストは無料。スナック類は有料です。
引き出しには、グラス類と茶器が。重かったけど南部鉄器?ちゃんと確認しなかったけど。
ちゃんとお茶のティーバックも用意されていて、ハーブティーから緑茶まで幅広く用意されていました。
冷蔵庫の中はもちろん有料です。
ビリケンサイダーというものが何なのかちょっと気になったけど、高いので我慢我慢。
デスク周りの様子
ドリンクコーナーからデスクの方を見てみるとこんな感じ。
なんだかデッドスペースがある??
丸い机が印象的ですが、コンパクトにまとめられています。
トランクを広げたら狭くなってしまいそうな空間ですが、自分たちの荷物が少なかったせいか特に気にならなかったです。
作業をするには実用的ではないけど、ガラスを使用して部屋に圧迫感が出ないように工夫されています。
足元には空気清浄機もありました。
コンセントと机に隙間があるのは、落としそうで気持ちが落ち着かない笑。
丸テーブルじゃなくてもいいかも。
クローゼットの様子
小さめのクローゼットですが、必要なものが上手くまとめられています。
日本らしいなと思ったのが消臭スプレーが用意されていたこと。
頭部には手荷物を置ける棚がありました。コンパクトですが、ビジネスでも使えそうなくらい必要なものが全部揃ってます。
長くなったのでまた次回。次はお部屋の水回り編です♡
大阪マリオット都ホテルレポの他の記事はこちら
◎新しい記事が更新されると追加されます◎