FRAGRANCE 淡路梅薫堂の線香【あまちゃ香 】で部屋を浄化して厄除開運 2022年3月22日 淡路梅薫堂のあまちゃ香は、厄除開運の効果があるお香として有名です。 線香自体の香りはお茶っぽいですが、火をつけると甘い香りが漂います。 香りの島で有名な淡路島で自然素材にこだわって作られた線香を気分転換用のお香として購入しました! 淡路梅薫堂のあまちゃ香の個人的な感想をつらつらと書いていきます。 淡路梅薫堂の線香【あま...
お取り寄せ 六花亭のチョコレートはホワイトデーやお茶請けにもおすすめ! 2022年3月18日 カジュアルなホワイトデーのギフトなら六花亭のチョコレートは外さないと思います 安心感のある味に可愛いパッケージなので、物のプレゼントにプラスして六花亭のチョコレートの組み合わせだとお互いの負担にならずに渡せます。 私は食いしん坊なので、チョコレート詰め合わせをリクエストして六花亭祭りになっているけどね。 あらためて、六...
FRAGRANCE RECOMMEND Aesopポストプードロップスで香りのあるトイレ空間に!使い方や在庫も 2022年3月16日 SNSでバズったAesopのポストプードロップスを購入してみました! 使ってみた感想は、ホテルほど強い香りにはならないものの、洗剤の香りを中和して素敵なトイレ空間を演出してくれるなと感じました。 ただ、トイレの部屋の大きさや換気扇の使い方によって香りの感じ方は変わるので、実際に購入して使ってみるのが1番だと思います。 ...
BIKE クロスバイクRAIL700 【2度目の輪行】RAIL700の組み立て20分!解体は35分で完成! 2022年3月15日 2度目のRAIL700を解体・組み立てをしました!前回の解体組み立て合計4時間から、55分に超短縮です。 記憶を頼りに作業しましたが、一気に時間短縮できました! 重要なことは、時間がかかっても最初に自分の力で最後までやりきることだなと実感。 今回は2回目のRAIL700解体組み立てで感じた(得てはない)コツみたいなもの...
私のこと 日本株 専業主婦がギャンブル感覚で東京電力株を買ってみた話 2022年3月3日 ついこの前、投資信託に集中するよ!って話をしていたのに! 舌の根の乾かぬ内に日本の個別株、しかも東京電力の株を買っちゃいました~~。 ひゅーーーーーー。 3.11をきっかけに小型株となってしまった東京電力。配当金すら出ない東京電力。 一時はスーパー優良企業でスーパー優良株だった東京電力。 強者どもが夢の後な東京電力。 ...
私のこと 日本株ETF 2022年の投資の話~個別やめて投信に集中するよ~ 2022年2月15日 投資の報告もだいぶしていませんね。 統計とれていないので、今回は報告ではなく2022年の投資予定のお話です(すでに2月中旬だけど) 昨年は米国の個別株でガチャガチャ遊びましたが、今年はオルカンに集中させるつもりです。 その理由をつらつらと書いていきまーす。 米国個別株・VOOを卒業してオルカンに集中! 2020年から米...
BIKE クロスバイクRAIL700 クロスバイクRAIL700の輪行袋をゲット!初めての解体組立ては4時間! 2022年2月14日 以前、駐輪場のない新居に越して、クロスバイクの置き場のなさと全くサイクリングできていなことを嘆いていましたが… やーーーーっと輪行袋をゲットしました!! エレベーターで移動することを考えて、前後輪外すタイプの輪行袋を購入。 初めてのクロスバイクの解体組み立て→輪行袋へ収納した流れと、いわゆる簡単に組み立てられるようにな...
BIKE クロスバイクRAIL700 RAIL 700を購入したその後とサイクリングできない悩み 2021年11月24日 あれだけ楽しみにしていたクロスバイクのRAIL700、購入して数ヵ月経った今どうなっているのかご報告です。 RAIL700を購入した当時とは異なる家に居住しているため、色々カオスです。 あれだけキャッキャウフフしてたのに… まじでクロスバイクやロードバイクを日常的に乗っている勢に保管方法を聞きたいです…。(不穏) クロ...
BIKE クロスバイクRAIL700 【閲覧注意】クロスバイク自転車が蜘蛛の巣だらけで掃除した話 2021年7月27日 やーーーっと関西地方も梅雨明けしましたね!!! もう、毎日雨・雨・雨で、クロスバイクに乗れなくて悶々としていました!!!! 梅雨明けしたので約2、3週間ぶり?にクロスバイクを見てビックリ。 砂ぼこりもヤバいけど蜘蛛の巣がヤヴァイ。 久々に己のクロスバイクを見た瞬間、白目になった話です。 まぁまぁ生々しい描写が多いので、...
私のこと アレルギー性結膜炎で白目がゲル状になった話|30超えると身体がより弱く 2021年6月30日 最近、わたしの身体ネタが続きますが、まぁ今回も不健康な身体ネタです~。 元々虚弱でしょっちゅう寝込んだり、ビックリするような症状になったりすることが多かった私。 これまでは「この話は〇〇できなかった言い訳?」とマイナスに思われたくなくて人に言えなかったのもあり、ブログで「聞いてよ~!!!!!」と言えるのが嬉しい。 今回...