私のこと ETF 【投資】専業主婦だって投資したい!8 XLP止めた!ETFの方針決定! 2020年6月27日 アメリカのETFはVOOに集中することに決めました。XLPに手を出すつもりでしたが、控えます。というのも、私は値上がりを期待するインデックス投資(指数連動を目標)が投資ポリシーだからです。...
私のこと ETF投資信託 【投資】専業主婦だって投資したい!7投資信託でアジアに投資するよ 2020年6月26日 投資信託を再開します。なぜなら、アジアに投資するETFでグッとくるものがなかったからです。我はアジアに投資したいのだ!!というわけで、今回は再開した投資信託についてです。...
私のこと ETF投資信託 【投資】専業主婦だって投資したい!6アジアへ投資信託とETFで悩む 2020年6月26日 今回の目的は、アジアへの投資にピッタリな商品を探そう!というのが趣旨です。アジアへの投資でハードルが低いのは、投資信託かETFでしょう。投資信託とETFどちらが向いているか考えました。...
私のこと ETFアジア 【投資】専業主婦だって投資したい!5外国株の状況 2020年6月21日 外国株も先日無事デビューしました! パチパチ! どうでもいいけど、このブログが夫への連絡帳となっている節があります。 直接伝えても良いんですけどね、ブログ経由で夫に外国株(ETFだけど)買ったよという報告も兼ねてます。 というわけで、外国株について専業主婦がブツブツ悩んでる姿をご笑覧くださいませ。 専業主婦が持つ現在の...
私のこと 日本株 【投資】専業主婦だって投資したい!4コロナバブル日本株の状況 2020年6月20日 コロナバブルも弾けて、いったん調整のような展開になってきましたね。 さてさて、バブルの天井付近でまさかの株を買ってしまった大バカ者はいないかね? 私のような大バカ者はおらんかね?? というわけで、今回は現在の状況を報告します。今回は具体的な数字出さずにフワッとした思いをつらつら書いてるだけどね。 1.現在の日本株の状況...
私のこと 日本株 【投資】専業主婦だって投資したい!3 貸株して小銭を稼ぐ 2020年6月5日 日本はボチボチ通常運転ですが、我が家はまだ警戒モードなので投資ネタです。 コロナショックで買い向かえなかった私は、日本株をコロナバブル真っ只中に買ってしまいました。 買った株については、この記事に書いてるよ↓ ほんと高値掴みしてバカだなって思うんですけど、買ってしまったものはしょうがないですよね。 というわけで、今回は...