GOURMET インターコンチネンタル大阪ケーキホテル 【グルメ】インターコンチネンタル大阪 stressedのケーキ 2019年2月22日 自宅でもホテルの余韻を楽しみたい 私たち夫婦はホテルを普段使いできる訳でもないので、ホテルに用があるとついパティスリーでお土産を買ってしまいます。 自宅でも、ホテルで過ごしたひと時を再度味わいたいんですよね~。その時過ごしたホテルの思い出話とともに。 思い出話と共に食べるケーキやパンは美味しくて、街のケーキ屋さんより贔... neneko
GOURMET インターコンチネンタル大阪ホテルBAR 【ホテル】インターコンチネンタル大阪 バーでほろ酔い 2019年2月21日 非日常を感じたいときにはホテル 先日、大阪梅田にあるインターコンチネンタル大阪のバー「adee」へ行ってきました。 庶民にはやはり泊まれなくともホテルでの食事は非日常であり、いい気分転換にもなりますね。 初めてのインタコ大阪。さて楽しめたのでしょうか。 インターコンチネンタル大阪のオペレーションは最高 東梅田で早めの夕... neneko
BOOK ★3 【本】新野剛志 優しい街 全然優しくないしバイオレンス 2019年2月8日 「あぽやん」シリーズで有名な新野剛志さんのブックレビューです。 表紙からして、ハードな感じなんだろうなとは思っていましたが、いかんせん「あぽやん」のイメージが強い。 ズルズルと陽気なイメージを引きずりながら読み進めたら、良い意味でショックを受けました。 あぽやんのイメージが強いままな私は化石 ワタクシは強欲です。どのく... neneko
邦画 2017年公開★1.5コメディ邦画 【映画】斉木楠雄のΨ難 福田雄一ワールド 山崎賢人がマッチしてる 2019年2月6日 邦画はなんとなく敬遠してしまう 自分が真の映画好きにはなれないなぁと思うことの一つに、邦画を敬遠しがちということがあります。 なんででしょうね? 映画館で鑑賞するかどうかの基準の一つに、大画面で大音量で観るべきどうかという判断基準が自分の中で存在します。 邦画でハリウッド並みの製作費をかけた大作がないのも理由の一つにな... neneko
MOVIE 2015公開★4.6コメディ料理映画 【映画】シェフ 三ツ星フードトラック始めました 大物監督の自主映画 2019年2月5日 アマゾンプライムで発掘 2015年に密かにヒット! 引きこもりには無くてはならないもの…それは「アマゾンプライム」です笑。 今回は、アマゾンプライムのレビュー上でも評価が高い映画を鑑賞。 2015年に公開された映画で、現代ツール(ツイッター)をしっかり使用した映画でしたがまだ3.4年しか経っていないのもあり、古さは感じ... neneko